トップメニューは行の駅【JR】横浜線・相模線橋本
橋本
はしもと
Hashimoto


所属:横浜線・相模線

訪問日:2012年11月10日
 JR2路線および京王線が所属する当駅は、市役所の最寄り駅である相模原駅より利用者が多いこともあって、実質的には相模原市の代表駅を担っています。駅周辺には商業施設なども立地しており賑わいが感じられます。将来はリニア新幹線の駅建設計画もあることから開発は一層勢いを増しそうです。

各種多数の券売機が並びます。間違う人が多いのか、京王線のきっぷ売り場が案内されています。

JR東日本主流の観光センター併設型のみどりの窓口です。「びゅうプラザ」の表記のほうが目立ってみどりの窓口の肩身が狭い感じがします。

改札。利用者の割に幅が狭く列車到着時はごった返します。

相模線ホーム。ホームは3面6線です。当駅止まりの電車も多数設定されています。

←相模原(横浜線)
←南橋本(相模線)
相原(横浜線)→
 



トップメニューは行の駅【JR】横浜線・相模線橋本

Copyright (C) 2013 Tabino Ashiato. All Rights Reserved.